スーのタープをどうする?、の巻
昨年購入し、未だ一度しか使っていない
NORDISK SIOUX
冬キャンプには来ない嫁もお気に入りの一幕。
嫁が気に入ってくれているので天気が悪いであろう日は張らせてもらえませんw
ま。雨撤収の後、庭で乾燥するのは嫁なんで^^;
わからないこともありません。
あ。でもコットン幕など重いものはボクが庭に干してから出勤しますが、
日が暮れるまでには帰って来れないので、結局嫁が撤収。
ま。撤収というよりも家の中に引きずり込むだけですけどねw
畳んで収納袋に収めるのはやっぱボクのシゴトです^^
よろしければ↓一押しお願いします^^
ま、それはいいんですが、
SIOUX用のタープを探してたんです。
以前はTATONKA 1TCを合わせました。
↑ナチュラムに在庫あるんですね。早い者勝ち?w
でもね。
マキノでSIOUXに赤いタープを張られている方が居て(IG友になりました^^)
それみて赤いタープもいいなぁなんて思ってたんですよ〜。
で、どうせならコットンもしくはポリコットンがいいなぁってことで何気に探してたんですが
なかなか赤いコットンタープって、なくて…。
ようやく見つけたんですよね〜^^
でも、半年近く悩み続けましたよ〜w
実はNORDISKで揃えるのもいいなぁ、なんて考えも捨てきれず。
でもこの、
SIOUX + KARI の組み合わせって
オシャレキャンパーさんの代名詞のようなものw
ボクなんかが勝手に使えるものでもないでしょ^^;
それにTATONKAと色合い変わりませんしね〜^^;
やっぱ混在で混沌がボクのスタイル。
カッコよく言うと
Free Style w
普通に言うと、ごちゃ混ぜw
ということで、ポチっちゃったわけです〜w
あ。初張りした時にでも詳細はお見せしますね〜。
一応ものはコレです。
※画像はHPより拝借
バーガンディも好きな色なんですよね〜♪
ということで、今週末天気がよければ張っちゃうかも〜♪
ま、天気悪くてもタープだけは張ろうと思います〜^^
そして、
いつかは、
これをw
ということで、
「スーにタープ」とかけまして、
「漬けマグロ」とときます。
そのココロは、
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
「赤、見つけたー(≧▽≦)(赤身漬けた)」
お後がよろしいようで^^
うまい!と思ったら↓ポチッとお願いしますw
CUCUCHIのタープはコットンタープと書きましたが、
正確にはポリコットンです。
しかも綿35%ポリ65%なので、手触りや見た目もポリに近いです。
フルコットンと勘違いされた方が居られましたらごめんなさい^^;
#ちなみにTATONKAは綿65%ポリ35%です。
.ig-b- { display: inline-block; }
.ig-b- img { visibility: hidden; }
.ig-b-:hover { background-position: 0 -60px; } .ig-b-:active { background-position: 0 -120px; }
.ig-b-v-24 { width: 137px; height: 24px; background: url(//badges.instagram.com/static/images/ig-badge-view-sprite-24.png) no-repeat 0 0; }
@media only screen and (-webkit-min-device-pixel-ratio: 2), only screen and (min--moz-device-pixel-ratio: 2), only screen and (-o-min-device-pixel-ratio: 2 / 1), only screen and (min-device-pixel-ratio: 2), only screen and (min-resolution: 192dpi), only screen and (min-resolution: 2dppx) {
.ig-b-v-24 { background-image: url(//badges.instagram.com/static/images/ig-badge-view-sprite-24@2x.png); background-size: 160px 178px; } }
※インスタグラム始めました^^
※フォローフリーです♪
関連記事