初めての北アルプス登山は女王燕岳②山頂編、の巻。

ちょんまる

2017年07月21日 18:18

今回の燕岳登山はいつもと違って
写真がたくさんあるんです^^

というのも僕も山用カメラ持って行ったてのもありますが、



一緒に登ったジャンボさんがたくさん写真を撮ってくれたんです^^
ジャンボさんはかなりの強者で、
僕たちが苦しんでいた急登もヒョヒョイと登ってしまいそうw

なので登りながら写真を撮るなんてオチャノコサイサイな訳です^^
ジャンボさんありがとうございます^^



ということで写真がたくさんありますので
山頂での優雅なひと時の写真を中心に
「山頂編」をお送りいたします〜♪




 よろしければ↓一押しお願いします^^




追記:
一度アップした記事ですが手違いで消してしまいT^T
再度思い出しながら書きました。
一度めに書いた内容と違っている部分があるかと思いますがご容赦くださいT^T




前回の記事ではテント張ってお昼ご飯を食べたとこまでですね^^

この時は山頂付近はガスに包まれておりました.。
なのでピークハントは翌朝の日の出の時に知ることにして
テン場でゆっくりしようと言うことになりました^^




あ、その前に。
今回は山上で素敵な出会いをいただきました^^



写真最前列の3名の山ガールズのみなさんです^^
僕以外のメンツは既知の間柄のようですが
僕はもちろん初めましてです♪

3名共ご高名なインスタグラマー。
中でもお一人は本まで出されているとか!
驚きです。

インスタでフォローもさせていただいたのですが、
なんと今度テレビにも出られるとか!
またもって驚きです。

そんなご高名な方々ですので、
ここではお名前伏せさせていただきます^^
またどこぞのお山で逢えたらよろしくおねがいします。


さてさてご挨拶終えてからテントに戻り、
コーヒーブレイクです^^


オーチャンさんにいただいたワッフル、
トールさんにいただいたホットチョコレート、
そしてジャンボさんのコーヒー^^

もう最高に贅沢な時間の使い方です^^



そうこうしている内に少し雲も晴れてきましたかね。
ということで北アルプスの山々を眺めに行きます^^




もうね。
雲が刻一刻と変化して山の表情も全然違って見えるんですね〜
いつまででも眺めて入られそうです^^




お!槍が顔を出しそう!



出た!


って感じ^^

山頂の方を見てみると稜線の右側はガスガス^^



左側には雲がないんですね〜^^
不思議♪


で、せっかくなんでイルカさんにも会いに行きました^^


お。あれかな?




いた〜♡


自然は不思議ですね〜^^
いろんな形で私たちを楽しませてくれます♪

ここまで来るのはしんどかったですが、
ここまできた者にしか見られないモノがあります^^
途中で諦めたら見れないんですよね〜。

でも諦めなければいつかたどり着けるんです。
それが登山の魅力の一つなのかもしれませんね。


なんて感傷に浸っているとまたガスが出てきますw





テントに戻ってそろそろ晩御飯。



メスティンと生米、担ぎ上げてきましたw


アルファ米は美味しくなくて^^;

あ、でも後はフリーズドライの牛とじ丼と豚汁。
オイルサーディンはお酒の肴にと^^


そうこうしている内に夕暮れ時^^





もう、うっとりですね〜♪

パノラマ写真も撮ってみました^^






日が落ちると辺りが暗くなるのも早いですね〜。
そして冷えてきます。

持って行ったダウンジャケットとダウンパンツを着て
レインウェアをウインドブレイカー代わりに^^
持ていった服は全部きちゃいましたw
これで寒かったらもうシュラフに潜り込みしかありません。


でも大丈夫でした^^

やっぱりダウンは暖かいですね^^
今回初めて使ったダウンパンツ。


買うとにき100と50とで迷ったんですが
50でも十分暖かいです^^
厳冬期だとわかりませんが。
厳冬期にこんな高い山には来ないので大丈夫ですw

ダウンはいいですね^^
パッキングもコンプレッションサックで小さくできますからね。




さてさて、まだ明るい内に晩御飯を済ませまして^^


星空も期待していたんですが、
この日は雲も多くて、また運悪く(?)満月でしたので
星はそんなに見れませんでした^^

仕方がないのでテント撮影を^^







雲も晴れそうになく、また月も沈みそうにないのでw
もう寝ました^^

というのも翌日は3時起き。
ご来光を燕岳山頂でみようという計画です^^


就寝は21時ごろ。
朝早買ったのと、急登疲れ、そして2,700mで缶ビール2本w
いい感じに眠れました^^


ちなみにマットとシュラフはこれ。



これで全然寒くなかったです。
シュラフの中は、下は長ズボン1枚、上は2枚だけ。

でも考えたらダウンジャケットとダウンパンツを持ってきてるんだから
シュラフは薄いのにしてダウン着て寝たらよかったなと。
そしたら荷物がちょっとは軽くなったのに〜^^;



長くなりましたのでここで一旦切らせてもらいます〜^^





ということで、

「燕山荘のテン場」とかけまして、
「ボクシングでKO宣言」とときます。

そのココロは、











「ダウンが必要です」




お後がよろしいようで^^


うまい!と思ったら↓ポチッとお願いしますw

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ





.ig-b- { display: inline-block; }
.ig-b- img { visibility: hidden; }
.ig-b-:hover { background-position: 0 -60px; } .ig-b-:active { background-position: 0 -120px; }
.ig-b-v-24 { width: 137px; height: 24px; background: url(//badges.instagram.com/static/images/ig-badge-view-sprite-24.png) no-repeat 0 0; }
@media only screen and (-webkit-min-device-pixel-ratio: 2), only screen and (min--moz-device-pixel-ratio: 2), only screen and (-o-min-device-pixel-ratio: 2 / 1), only screen and (min-device-pixel-ratio: 2), only screen and (min-resolution: 192dpi), only screen and (min-resolution: 2dppx) {
.ig-b-v-24 { background-image: url(//badges.instagram.com/static/images/ig-badge-view-sprite-24@2x.png); background-size: 160px 178px; } }


※インスタグラム始めました^^
※フォローフリーです♪




人気のアウトドアブログ、新着のキャンプブログなど、楽しいブログがいっぱい♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑


ブログ一覧は↑こちらより^^



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="04067fa2.b18871f1.0eeded10.9fb56d88";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";







あなたにおススメの記事
関連記事