ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ちょんまるキャンプ♪

2010年ごろから何気に始めたファミキャン。なんとかツキイチキャンプを目指しています^^
キャンプ以外にもお出かけや料理やスキーに田んぼ等、多趣味なオヤジのブログです。今はカヤックと登山に興味津々です^^

D's woodでキャンプ♪〜雌滝まで散策^^

  

さてさて2日目です。

1日目の記事はこちら^^



今回のキャンプのでは色々と新兵器投入がありました。

新兵器と言っても小物が中心ですけどね。


幕ストーブの煙突の出し方も、今までとは大きく違ってます。

Ds woodでキャンプ♪〜雌滝まで散策^^

ね?w


ちょっと歪んでいるように見えますが、

ちょど切り株がありまして、煙突スタンド(実際はお花のスタンドですw)

がまっすぐ立ちませんでした。


煙突は垂直に上がってますのでご心配なく^^


煙突除けには、


これを初使用。(今まで何度か持って行っていましたが未使用でした)


その上からいつものコレ。


一応、念のため。


今回のNEMO HEXALITE 6Pですが、

開口部のファスナーが、下からと上からとどちらからでも開くんです。

通常の出入りは下から開けますが、

換気などには上からの方が開けやすいです。


なので上からファスナーを下ろして、そこから煙突を出します。


これだといつもより開口部が少なく済んでいるように思えます。


ただしこの幕。スカートがないのです。


ポールの高さを調整できますが、

隙間を完全に失くすことはできません。



ですから暖房効率はイマイチよくないですね〜。



でもミドラーな私はお気に入りです^^


2015.10.14 追記
幕内での燃焼系機器の使用は自己責任で済まない場合があります。
危険を理解した上で、きちんと対策をして使用するようにお願いします。
不幸な事故がもう二度と起こらない事を祈ります。

【参照】キャンプにおける危機管理を考える、の巻。




ということで、2日目^^


朝6時半頃目を覚ましました。

薪ストーブの火は消えていましたが、ぐっすり眠れましたよ^^


1日目の記事にも書きましたが、

シュラフが暑過ぎて汗を少しかいてしまっていましたので

薪ストーブに火をつけるまでが寒かったですね〜^^;



先日ずっと降っていた雨も、

夜更け過ぎには雪へと変わっていたようです。



ただ、スグに止んじゃいましたけどね^^


で、朝の様子。

Ds woodでキャンプ♪〜雌滝まで散策^^

ちょっと幕の裾部分が白いですね^^



薪ストーブが温まって来たら朝ご飯の準備です^^

子供たちももう起きだしています。

早起きですね〜♪



早々に私の寝床を撤収。

テーブルと椅子を置けるスペースを確保。



朝ご飯は得意のホットサンド^^

中身はレトルトハンバーグ♪


あとはベーコンと卵のものとか。



それから昨日の鍋で残った鶏肉を適当に塩コショーで焼いたのが

大好評^^

子供たちから「バリウマ!」頂きました。


ホットサンドの方が手間掛かってるんですけどね^^;



で。そうなんです。

写真ないんですよw


いつになったらブロガーの自覚が芽生えるんでしょう^^;



朝ご飯を食べたら、「雪合戦の続きがしたい!」という子供たちに

「探検行こう!」と誘い出して近くを散策^^



実は昨日1人で散策していたら、

キャンプ場からちょっと行った所に滝があるもよう。



ちょっと行ってみようか、と思っていました。



んで、出発。


途中、本気の登山の方々も居て、

こんな軽い気持ちで子供つれて行ってもいいものかと思いましたが、


地図を見て雌滝までならなんとかなるかと思い登りました^^

Ds woodでキャンプ♪〜雌滝まで散策^^

Ds woodでキャンプ♪〜雌滝まで散策^^

Ds woodでキャンプ♪〜雌滝まで散策^^

Ds woodでキャンプ♪〜雌滝まで散策^^

Ds woodでキャンプ♪〜雌滝まで散策^^

と、こんな感じでズンズン登ります〜♪



登り始めて10分ぐらいですかね。


雌滝に到着♪

Ds woodでキャンプ♪〜雌滝まで散策^^


以外に大きくてビックリ^^

Ds woodでキャンプ♪〜雌滝まで散策^^

Ds woodでキャンプ♪〜雌滝まで散策^^

なんかお社のようなものもありました。



さらにこの上に行くと雄滝があるようですが、

本気の登山の方が結構急な斜面を登って行っていました。



子供たちは行きたがっていましたが、

ちゃんと諌めて降りてきました^^



今度本気の装備をそろえて登ってみたいですね^^

Ds woodでキャンプ♪〜雌滝まで散策^^




で。キャンプ場に戻って雪合戦の再開ですw


雪のバリケードも半分位崩したところで終了^^

サスガに疲れましたよ〜^^



子供たちはまだしたそうだったんですけどね^^



でそろそろ撤収収準備にかかります。

ここのキャンプ場はインとアウトは結構融通をきかせてくれます。

その後にお客さんが居なければね^^



でゆっくり撤収にかかりました。

その時に嫁に電話しました。

「お昼ゴハンもってデイキャンプに来ない?」と^^



そうなんです。

2日目のお昼ゴハンの食材はなんにも持って来ていませんでした^^


どうしようもなくなれば、ここのキャンプ場の受付を兼ねている

D's hut(Cafeです)で何か食べればいいかと^^



で、電話したら牛丼持って来てくれました〜♪


でも、写真はありませ〜ん。



雨も止んでるし、せっかくなので外でみんなでお昼ゴハンを頂きました。

全然気持ちよかったですね〜♪



その後、子供たちは(長女と次男も一緒に来たので4人で)

お隣の比良げんき村へ遊びに行きました〜^^



その間に嫁と2人で撤収です。


シュラフはもう収納終わってましたし、

昼食のために残しておいたテーブルと椅子。

あとは火器類など細かいものだけ。


ちゃちゃちゃっと撤収です。



幕の撤収も簡単です^^


ただ、このキャンプ場。

オートキャンプ場ではありません。



車で近くまでは行けますが、

数メートル荷物を担ぎ上げないと行けません。


これが結構疲れます^^;



でもそれに引き換えてもあまりあるステキな風景。

ホント森の中でひっそりとキャンンプしている感を満喫できます。

Ds woodでキャンプ♪〜雌滝まで散策^^



特に今回はボクたちしか居ませんでした。

過去3回とも誰もいないということはなかったんですけどね。



ただサイト数が少ないので夏場はけっこう一杯かもしれません。

(夏に来たことないので判りません)



今回はオーナーさんとお会いできませんでしたが、

オーナーさんも粋な方です^^



またぜひとも晴れた日に来たいですね〜



ということで、2時ごろキャンプ場を後にし、

2時半頃家に着き、


庭で幕を乾燥させることができました〜^^




楽しいキャンプでした〜^^

Ds woodでキャンプ♪〜雌滝まで散策^^









人気のアウトドアブログ、新着のキャンプブログなど、楽しいブログがいっぱい♪
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
↑↑↑↑↑
ブログ一覧は↑こちらより^^






  • LINEで送る

このブログの人気記事
今の季節にちょうどいいグローブ
今の季節にちょうどいいグローブ

同じカテゴリー(■キャンプレポ)の記事画像
クリスマスキャンプはいつもの森で
晩秋の湖畔キャンプ
夏の終わりの高木浜
お盆キャンプ2017は石徹白へ♪〜3日目
お盆キャンプ2017は石徹白へ♪〜2日目
お盆キャンプ2017は石徹白へ♪〜1日目
同じカテゴリー(■キャンプレポ)の記事
 クリスマスキャンプはいつもの森で (2018-12-17 18:00)
 晩秋の湖畔キャンプ (2018-11-26 18:00)
 夏の終わりの高木浜 (2018-01-30 18:18)
 お盆キャンプ2017は石徹白へ♪〜3日目 (2017-09-01 18:18)
 お盆キャンプ2017は石徹白へ♪〜2日目 (2017-08-25 18:18)
 お盆キャンプ2017は石徹白へ♪〜1日目 (2017-08-20 18:18)



この記事へのコメント
こんばんわ~。

滝は揚梅の滝ですね。
なかなかよさそうですね~。
今度上ってみよっと。

前にこちらにうかがったときに雨撤収になって
段差がなおさら大変でした。
天気のいいときにもう一回いきたいです^^

とりごんとりごん
2014年02月19日 02:12
>とりごんさん

雌滝から雄滝まで一連を併せて楊梅の滝というそうですね。
その説明が抜けてましたね^^;

ここのサイトは下が土なので雨撤収の時はドロドロですねw
なので今回コットン幕のキリマンジャロは張りたくなかったんです^^

今度、天気のいいときにご一緒しましょう♪

ち ょ ん ま るち ょ ん ま る
2014年02月19日 10:21
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
D's woodでキャンプ♪〜雌滝まで散策^^
    コメント(2)