ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ちょんまるキャンプ♪

2010年ごろから何気に始めたファミキャン。なんとかツキイチキャンプを目指しています^^
キャンプ以外にもお出かけや料理やスキーに田んぼ等、多趣味なオヤジのブログです。今はカヤックと登山に興味津々です^^

キャンプギア我が家の実情【珈琲編】

  

先日、我が家のコーヒ器具の事をちょこっと書きましたが、

書き忘れたことがありましたので、

せっかくなので実情シリーズとしてあげちゃいますよw



ということで、キャンプギア我が家の実情【珈琲編】本編です。

だいたいのところは、この↓記事でカバーされていますw

↓そのカバーされている記事はこちら↓
キャンプギア我が家の実情【珈琲編】キャンプでコーヒーが美味しい季節になってきました^


なのでコーヒーに興味ない方はスルーでお願いします^^




ということですので、我が家のコーヒー器具セットに登場頂きましょう^^

キャンプギア我が家の実情【珈琲編】

と、こんな感じですね〜^^



まずは右のちょっと大きい入れ物。

この中はこんな感じ^^。

キャンプギア我が家の実情【珈琲編】

ここには、例の焙煎器とミルが入っています。

キャンプギア我が家の実情【珈琲編】
キャンプギア我が家の実情【珈琲編】



そして注目のこの収納ケースはなんとクランポンバッグ。

クランポン=アイゼンですね。

つまり本来はアイゼンを入れておくケースです。

Black Diamond クランポンバッグ


これはなかなか良いですよ〜♪

前面がメッシュになっていますので少々濡れたまま入れても乾きます〜^^

それに焙煎器とミルがちょうど入ります^^



これは大正解でした〜♪





そして一番上の写真の左のもの。

こちらはきっちり封が出来るタイプのもの。

A&F マルチパーパスBOX

キャンプギア我が家の実情【珈琲編】



これは中はこんな感じです。

キャンプギア我が家の実情【珈琲編】


中身を出してみますと、

キャンプギア我が家の実情【珈琲編】

と、ドリップで入れる時用のセットですね〜^^





ファミキャンやお友達家族とキャンプに行ってたくさんコーヒーを作る時は

このパーコレーターを使いますが、

キャンプギア我が家の実情【珈琲編】


父子キャンなど1〜2杯のコーヒーを淹れるにはパーコレーターは不向き。

ということで、ドリップ式のものを用意しています。



こちらはペーパーフィルターなので濡れたり湿気は困りものなので

しっかり密閉できるコレが便利です^^


ちなみにコレ。

ボクは色違いのこっちも持ってまして


こちらも湿気ては困るコレを入れてます〜

キャンプギア我が家の実情【珈琲編】

これもまたちょうど入るサイズ♪

抜群です^^




とこんな感じが我が家のコーヒー事情。



あ。主役を忘れていましたねw


主役のコーヒー豆は、コレに入れて運びます^^

キャンプギア我が家の実情【珈琲編】


ナルゲンボトルはあと何個かあってお米を持って行くのにも使ってます。





と、そろそろこの記事を

キャンプギア我が家の実情【珈琲編】

書かなきゃいけないのでw

次は実技編ですかねw




ということで、

「コーヒー器具」とかけまして

「キャンプ沼の物欲解消法」と解きます。

その心は、







「煎ってミル(逝ってみる)がいいでしょう」



先日某オクで前バージョンのシロクマ幕が出ていたのを見てまた物欲が再燃していますw


現行のモノの方が軽くなってたり良くなってたりするんですけど、

現行のよりも前のがいいんです。

一種の憧れですね〜♪


廃盤モノは逝ってみたくてもなかなか逝けませんw

どこかに落ちてないかな〜ww



では、お後がよろしいようで^^



うまい!と思ったら↓ポチッとお願いしますw






Instagram
※インスタグラム始めました^^
※フォローフリーです♪


■当ブログの人気シリーズ■キャンプギア我が家の実情シリーズ
※基本的にはこれからキャンプを始めようと言う方を対象に書いています。
※ベテランキャンパーのみなさんはスルーして下さい^^

キャンプギア我が家の実情【珈琲編】
【テント編】
キャンプギア我が家の実情【珈琲編】
【タープ編】
キャンプギア我が家の実情【珈琲編】【チェア編】 キャンプギア我が家の実情【珈琲編】
【テーブル編】
キャンプギア我が家の実情【珈琲編】
【火器編】
キャンプギア我が家の実情【珈琲編】
【ランタン編】
キャンプギア我が家の実情【珈琲編】
【シュラフ編】
キャンプギア我が家の実情【珈琲編】
【マット・コット編】
キャンプギア我が家の実情【珈琲編】
【クーラーボックス編】
キャンプギア我が家の実情【珈琲編】
【クッカー編】
キャンプギア我が家の実情【珈琲編】
【番外編】
キャンプギア我が家の実情【珈琲編】
【冬キャンプ編】


人気のアウトドアブログ、新着のキャンプブログなど、楽しいブログがいっぱい♪
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
ブログ一覧は↑こちらより^^








  • LINEで送る

このブログの人気記事
今の季節にちょうどいいグローブ
今の季節にちょうどいいグローブ

同じカテゴリー(■キャンプ道具)の記事画像
MarmotのLair8がセール中!
Love Gear?  〜私の愛してやまないキャンプギア〜
REIがセール中!あのテントが安い!?、の巻。
新ブランド? MY TRAILってご存知ですか?、の巻。
ハワイキャンプの持ち物リスト
こないだの雪中キャンプで便利だったもの、の巻。
同じカテゴリー(■キャンプ道具)の記事
 MarmotのLair8がセール中! (2017-06-17 18:18)
 Love Gear? 〜私の愛してやまないキャンプギア〜 (2017-05-23 00:00)
 REIがセール中!あのテントが安い!?、の巻。 (2017-05-20 18:18)
 新ブランド? MY TRAILってご存知ですか?、の巻。 (2017-05-18 18:18)
 ハワイキャンプの持ち物リスト (2017-04-29 18:17)
 こないだの雪中キャンプで便利だったもの、の巻。 (2017-03-01 18:18)

GSI



この記事へのコメント
スゲェーヒット!
アイゼンケースにボックス、どれも使い勝手がよさそうなサイズで
超ぉー欲しいぃ!!!

また、ボトルにコーヒー豆や米、のパッキングはじめて知りました。
ありがとうございます。

アウトレンジャーアウトレンジャー
2014年10月22日 20:57
こんばんは〜。

使いやすそうなケースにきっちり収まってますね〜っ!!

フィールドでササっと出されたら、カッコいい!!

B30B30
2014年10月22日 22:37
ちわ♪

コーヒー焙煎からとは。。。ステキ♡

コーヒー好きな私には興味津々 しか〜し さすがに焙煎は・・・・
ってことで 今度ごちそうしてね♪

それ飲んではまったらどうしよう・・・・(笑)
ぴす
2014年10月23日 08:33
>アウトレンジャー さん

こんにちわ^^

けっこうイイ感じに収まってます^^
ナルゲンボトルもきっちり密封できますので商品の保管もOKです。
アイゼンケースもナルゲンボトルも結構使っている方は多いと思います。
でもA&FのBOXに蚊取り線香はあまり居ないかもしれませんね〜w

ちょんまるちょんまる
2014年10月23日 20:04
> B30 さん

こんにちわ^^
形から入るタイプなんです〜♪
だから珈琲の味は二の次ですw

ちょんまるちょんまる
2014年10月23日 20:05
>ぴす さん

こんにちわ^^

焙煎からするとなんか通になった気がしますw
珈琲好きなのでしたらぜひやってみて下さ〜い♪
パーコレーターで珈琲淹れるのって結構難しいんですよね〜^^;
3回に1回ぐらいしかウマく出来ませんww
たまたまその1回に当った時に飲みに来て下さい♪

ちょんまるちょんまる
2014年10月24日 11:41
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプギア我が家の実情【珈琲編】
    コメント(6)