ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ちょんまるキャンプ♪

2010年ごろから何気に始めたファミキャン。なんとかツキイチキャンプを目指しています^^
キャンプ以外にもお出かけや料理やスキーに田んぼ等、多趣味なオヤジのブログです。今はカヤックと登山に興味津々です^^

夏の終わりの高木浜

  

みなさま、大変ご無沙汰しております。
ブログの更新もかなりサボっておりました。
夏の終わりの高木浜
仕事が忙しかったのもありますが、
やはりインスタが簡単でw
なかなかブログ書くところまでたどり着けませんでした^^;


でもやっぱ、ブログも捨てがたい。
何がいいって、後で読み返すことができるところですかね〜。

インスタも後で読み返せますが、
情報量としては圧倒的に少ないですからね。
特にスマホでの文字入力がそんなに得意じゃないもんで
どうしても文字は一言だけになりがち。

その点、ブログはがっつり書き込みますので
後で読んでもその時の情景が思い返せます。


なので、ブログも続けて行こうと思っていたのですが、
仕事の繁忙に流されて放置してしまっていました^^;


ちょっと、時間も取れてきましたので、
また徐々にブログの方も再開していきたいと思います。



ということで、再開一発目は去年の夏の終わりの青木浜キャンプのお話。

真冬に夏のお話ってのも変な感じですが、
もう半年も前の話ですのでだいぶ記憶が曖昧ですので、
忘備録的に簡単にいきたいと思います〜^^;



 よろしければ↓一押しお願いします^^
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



さてさて、時は2017年8月26日〜27日のお話。
いつもの同窓会キャンプを滋賀県は琵琶湖畔の
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場にて行いました。


メンバーは私の高校時代の同級生3家族。
「家族」と言っても、女連中は一人も来ませんw
いつも示し合わせたように男キャンプになるんですね〜w
ま。その方が気も使わんでいいので気楽です^^


さてさて当日私は昼過ぎに到着しましたのでまずは一人で乾杯♪
夏の終わりの高木浜


そして青木浜てことはやはりカヤックキャンプ^^
夏の終わりの高木浜

カヤックも持って行って散々漕ぎました^^


で、幕は今回初鍼となりましたコチラ。
夏の終わりの高木浜

そです。
念願の Marmot Lair 8


ポール数多いですが以外と簡単に設営できました^^

この8人用幕に大人3人、中学生3人、小学生2名の8人が就寝。
ま、寝るだけですのでなんとでもなりますね^^

フロアも取り外しできるので、重宝しそうです^^



で、クッチャネしてると日も暮れてきます^^

夏の終わりの高木浜

夏の終わりの高木浜

いい感じに空も色づきてきました。


そんな中、子供たちと言えば・・・

夏の終わりの高木浜
カヤックのパドルを剣に見立てて戦いごっこww

後ろには素敵な風景が広がっているというのにw
夏の終わりの高木浜


あっ
と言う間に日も暮れます。
マジックアワーは一瞬ですね^^


夏の終わりの高木浜

日も暮れたので晩御飯^^

豪快に肉を焼きます^^

夏の終わりの高木浜

同級生の一人がコックしてるので
料理は彼にお任せです^^


あとは焚き火を囲んでの黄昏タイム。
って写真がありませぬ^^;

なんの話をしたのかは覚えていませんが、
同級生3人。
話は尽きませんw


で、朝。

夏の終わりの高木浜

この時、面白い光景を目にしました。

他のサイトの人が早朝からルアーで釣りをしてたんです。
そしてその上をトンビがくるくるっと回っていたんです。
釣り人がルアーを手繰り寄せていると、水面近くを走るルアーめがけてトンビが急降下!

ルアーを持って行こうとしましたが、もちろん釣り糸につながっています。
釣り竿と釣り糸の先にはトンビ!
もう少しでトンビが釣れるところでしたw

さすがに途中でトンビはルアーを離して飛び去って行きましたけどねw

釣りで鳥が釣れるなんて初めて目にしましたww



夏の終わりの高木浜

さてさて2日目もいい天気。

カヤックで遊んだりして夕方まで延長。

夏の終わりの高木浜
初張りのLair8を眺めたり^^


ここ高木浜はサイトがすごく細長いんです。
広いのは広いんですが間口が狭いんですねー。

だからLair8だとギリギリですね^^;

夏の終わりの高木浜

2サイト借りてたので余裕でしたけどね。




と言う事で久々のキャンプレポ^^
記憶も曖昧なのでホント忘備録的な内容ですが、
またぼちぼち書いていきます^^






よろしければ↓ポチッとお願いしますw






Instagram
※インスタグラム始めました^^
※フォローフリーです♪


人気のアウトドアブログ、新着のキャンプブログなど、楽しいブログがいっぱい♪
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
ブログ一覧は↑こちらより^^












  • LINEで送る

このブログの人気記事
今の季節にちょうどいいグローブ
今の季節にちょうどいいグローブ

同じカテゴリー(■キャンプレポ)の記事画像
クリスマスキャンプはいつもの森で
晩秋の湖畔キャンプ
お盆キャンプ2017は石徹白へ♪〜3日目
お盆キャンプ2017は石徹白へ♪〜2日目
お盆キャンプ2017は石徹白へ♪〜1日目
今年も川キャンプはじめました^^、の巻。
同じカテゴリー(■キャンプレポ)の記事
 クリスマスキャンプはいつもの森で (2018-12-17 18:00)
 晩秋の湖畔キャンプ (2018-11-26 18:00)
 お盆キャンプ2017は石徹白へ♪〜3日目 (2017-09-01 18:18)
 お盆キャンプ2017は石徹白へ♪〜2日目 (2017-08-25 18:18)
 お盆キャンプ2017は石徹白へ♪〜1日目 (2017-08-20 18:18)
 今年も川キャンプはじめました^^、の巻。 (2017-07-15 18:18)



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夏の終わりの高木浜
    コメント(0)