ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ちょんまるキャンプ♪

2010年ごろから何気に始めたファミキャン。なんとかツキイチキャンプを目指しています^^
キャンプ以外にもお出かけや料理やスキーに田んぼ等、多趣味なオヤジのブログです。今はカヤックと登山に興味津々です^^

昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。

  

なんて、タイトルを書くとキャンプギア?

なんて思われるかもしれませんが、

キャンプは全く関係ありませんww



それでもよろしければ↓一押しお願いします^^
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ




毎年年末あたりに買っているものがあります。

各家庭に最低一つはあるであろうものです。



昔は貰えたりしたんですけどね。

最近は自分たちで気に入ったものを買っています^^

毎日目にするものなので、気に入ったものがいいかなと♪



そう。

カレンダーのお話ですw



みなさんはどんなカレンダーをお使いですか?



ウチのメインはイズミヤで買った富士山のカレンダー。

いつかは富士山登りたいので家族への刷り込みの為ですww



それともひとつ。

ここ数年毎年買っているものがあります。

それがコレ。


高橋書店さんの名言・格言日めくりカレンダーです。

日めくりカレンダーに日々「名言・格言」が書かれています。


しかも有名人や著名人のありがたい格言ではなくて

子供が言った何気ない一言や、頑固オヤジのこじつけの一言など。

なかなか考えさせられる言葉がたくさん出てきます。


しかも365日の日めくりなので毎日違う言葉が出てきます♪

少し紹介してみましょう。

昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。
昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。
昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。
昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。
昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。
昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。

なかなか面白いので気に入っています。


数年前の部下の結婚式でスピーチさせてもらった時も

このカレンダーの言葉を使わせてもらったこともありました。




でも、なんで今頃?って思いますよねw

実はこのカレンダー。去年まではメーカーがHPで通販してくれてたのですが、

今年から直販はしなくなったようで。


昨年末か楽天やAmazonやその他ネットで探していたんですが

どこも売り切れ。

困っていたところなんです。


カレンダーなんでなかなか新年明けてから増刷も難しいものかと諦めかけてたんですが、

上の写真の「できなくてもいっかいやってみる」ではないですが、

メーカーに問い合わせてみました。


するとなんと。

「どこそこの本屋さんにたくさん納品してますので聞いてみて下さい」

と親切な返事がきました。


ということで、ネットでは売り切れになっていましたが

普通の書店で普通に買えたというお話ですw




もう1月も20日を過ぎてますので、

当日分まで一気にめくりますよ^^

昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。



で、今日の一枚はと言いますと。

昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。


深いですね〜♪




おススメです。





あ。それと。

もう一つ。


おもしろそうなのでこんなにもゲット。

昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。


アツい言葉が31語書かれていますw

31日の日めくりなんで、毎月同じ日は同じ言葉ですけどね。



これを便所に置いとこうかと考えていたら

嫁に全力で拒絶されましたww



ほとぼり冷めた頃にコソッと置いとこうと思います♪





ということで

「日めくりカレンダー」とかけまして

「そろそろ孵りそうな卵」とときます。

そのココロは












「日々(ヒビ)が楽しみです」



お後がよろしいようで^^


うまい!と思ったら↓ポチッとお願いしますw






Instagram
※インスタグラム始めました^^
※フォローフリーです♪


■当ブログの人気シリーズ■キャンプギア我が家の実情シリーズ
※基本的にはこれからキャンプを始めようと言う方を対象に書いています。
※ベテランキャンパーのみなさんはスルーして下さい^^

昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。
【テント編①】
昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。
【テント編②】
昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。
【タープ編】
昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。【チェア編】 昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。
【テーブル編】
昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。
【火器編】
昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。
【ランタン編】
昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。
【シュラフ編】
昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。
【マット・コット編】
昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。
【クーラーボックス編】
昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。
【クッカー編】
昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。
【番外編】
昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。
【冬キャンプ編】

昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。
【珈琲編】


人気のアウトドアブログ、新着のキャンプブログなど、楽しいブログがいっぱい♪
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
ブログ一覧は↑こちらより^^






  • LINEで送る

このブログの人気記事
今の季節にちょうどいいグローブ
今の季節にちょうどいいグローブ

同じカテゴリー(■日々の四方山話)の記事画像
ランキング急上昇?、の巻。
一番綺麗な色のメダルが欲しいです、の巻。
先週ゲットしたCAMPギア、の巻。
人生で二度目のお台場ではしゃぐ、の巻。
明けましておめでとうございますの巻。
よいお年を♪
同じカテゴリー(■日々の四方山話)の記事
 ランキング急上昇?、の巻。 (2016-10-05 18:18)
 一番綺麗な色のメダルが欲しいです、の巻。 (2016-08-11 18:18)
 いまボクにできること (2016-04-29 18:00)
 先週ゲットしたCAMPギア、の巻。 (2016-02-19 18:00)
 人生で二度目のお台場ではしゃぐ、の巻。 (2016-01-25 18:00)
 明けましておめでとうございますの巻。 (2016-01-04 21:00)



この記事へのコメント
こんばんは~♪

イラストもほのぼので、文章も深かったり
ちょっと自分を戒めたくなったり・・・な感じですよね~

この人と・・・かぁ・・・
不幸を同じ温度で感じられるって感じかなぁ~

このカレンダー
思わず欲しくなりました(*^^*)

我が家のカレンダー、
「世界の果てまでイッテQ]です^^;
ちなみにトイレは、動物病院から頂く
ワンコシリーズです^^v

naoママnaoママ
2015年01月22日 21:05
おはようございます。

日めくりカレンダーは楽しいですね~。
いろんな言葉があって面白いです。
買ってみようかな~。
あるのかな~(^_^;)

修造カレンダーは気になってましたが、
なんか暑苦しいから、、、、。
けど、かなり売れてるみたいですよね~

naru1970naru1970
2015年01月23日 08:21
> naoママ さん

こんにちわ^^
なかなかほのぼのしてていいですよ〜♪
楽天やAmazonは売り切れているようですが、e-honに登録しておくと入荷があると連絡くれるみたいです。
あ。Amazonは倍値ぐらいで売られてたりするので気を付けて下さいね。

イッテQカレンダーなんかあるんですね。
世界の絶景なんかも良いですね〜♪

ちょんまるちょんまる
2015年01月23日 10:30
> naru1970 さん

こんにちわ^^
こんな日めくりだとめくるのが楽しみですよ。
子供が毎日楽しみにめくっています^^
e-honってサイトで登録しておくと、入荷の時に連絡くれて近くの本屋で受け取れるようですよ。

嫁がテレビで修造カレンダーが大人気って話を聞いて、ママ友と
「わざわざ他府県まで買いに行く人もいるみたい。信じられない。そんなヤツどこに居んねん」
と話してたらボクが買って帰ったので、「ここに居た!」とビビられましたww

ちょんまるちょんまる
2015年01月23日 10:36
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
昨年末から探していたものをようやくゲット!の巻。
    コメント(4)