遂に我が家もGOAL ZERO 、の巻。
スゴく今更感ありますが、
先日の楽天セールで、コレ逝っちゃいましたw

期限切れそうなポイントとかもありましたのでね〜。
災害対策にもなるしという良い訳も胸にw
よろしければ↓一押しお願いします^^


ボク、キャンプでは電源サイトは基本使いませんし、
電源サイトしかない場合でも電源は使いません。
理由はですね。
なんか負けた気がする。
からですww
実は私、最終的にはキャンプ場を飛び出してキャンプしたいんですよw
色んなモノが整ったキャンプ場でのキャンプも便利で快適でいいのですが、
やっぱキャンプって不便を楽しむのも醍醐味の一つかなぁ、と。
先日のミニマルが見に余る記事でも書きましたが、
ゆくゆくはカヤックにキャンプ道具詰めて旅もしてみたい。
今はまだ子供も居るので、キャンプ場でのキャンプになってしまっていますが、
やっぱ最終的には「野営」というジャンル(?)に踏み出したいなと思ったりしてます。
それには電力もやっぱ自給自足しなきゃいけませんからね^^
閑話休題ー。
なので、キャンプ行った時のスマホの充電に充電池持っていっています。
でもこれ重いんですよね〜^^;
ミニマルキャンプじゃないですよね〜。
なのでコレに行き着く訳ですw

晴れてたらスマホの充電は4時間ぐらいらしい。
実際使ってみないとわかりませんけどね。
ま、基本1泊2日のキャンプが多いので、それで十分ですね。
ん?
↑これでええやんってw
このあたりがまだまだミニマルが身に余ってる所以ですww
ということで、
「GOAL ZERO」とかけまして
「にしきのあきら」とときます。
そのココロは、
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
「空(ソーラー)に太陽がある限り」
お後がよろしいようで^^
うまい!と思ったら↓ポチッとお願いしますw

※インスタグラム始めました^^
※フォローフリーです♪


お後がよろしいようで^^
うまい!と思ったら↓ポチッとお願いしますw

※インスタグラム始めました^^
※フォローフリーです♪
人気のアウトドアブログ、新着のキャンプブログなど、楽しいブログがいっぱい♪ | ||
↓↓↓↓↓![]() にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ | ↓↓↓↓↓![]() にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ | ↓↓↓↓↓![]() にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ |
ブログ一覧は↑こちらより^^ |
MarmotのLair8がセール中!
Love Gear? 〜私の愛してやまないキャンプギア〜
REIがセール中!あのテントが安い!?、の巻。
新ブランド? MY TRAILってご存知ですか?、の巻。
ハワイキャンプの持ち物リスト
こないだの雪中キャンプで便利だったもの、の巻。
Love Gear? 〜私の愛してやまないキャンプギア〜
REIがセール中!あのテントが安い!?、の巻。
新ブランド? MY TRAILってご存知ですか?、の巻。
ハワイキャンプの持ち物リスト
こないだの雪中キャンプで便利だったもの、の巻。
この記事へのコメント
携帯 愛フォンなら
つかえねーよ~コレ・・・・汗
ま キャンプ場じゃないなら 携帯はいらんわな?w
でさ・・・・・
どうせ買うなら 19を勧めた・・・・・・・
ガイド10だと すげー晴れてないとね・・・
曇ってても多少は充電すっけど・・・・・・・
それと・・・・
言ってくれりゃ 安く 譲ったのにwwwww
つかえねーよ~コレ・・・・汗
ま キャンプ場じゃないなら 携帯はいらんわな?w
でさ・・・・・
どうせ買うなら 19を勧めた・・・・・・・
ガイド10だと すげー晴れてないとね・・・
曇ってても多少は充電すっけど・・・・・・・
それと・・・・
言ってくれりゃ 安く 譲ったのにwwwww
> Chabo さん
こんにちわ^^
そなんすね^^;
ま。そんなに期待してた訳でもないので^^;
19?NOMAD13ですかね。
価格差にイモ引きましたw
災害対策ですからw
こんにちわ^^
そなんすね^^;
ま。そんなに期待してた訳でもないので^^;
19?NOMAD13ですかね。
価格差にイモ引きましたw
災害対策ですからw
こんばんは ^ ^
「電力もやっぱ自給自足だと…」、そんなフレーズを聞くと…
やっぱり昔自転車のライトについていたヤツを思い出します (꒪꒫꒪⌯)
名前しらんけど w
失礼しました。
「電力もやっぱ自給自足だと…」、そんなフレーズを聞くと…
やっぱり昔自転車のライトについていたヤツを思い出します (꒪꒫꒪⌯)
名前しらんけど w
失礼しました。
> ROKA PaPa さん
こんにちわ^^
そうですね〜。自転車のライトってそうでしたね♪
って今の自転車は違うんですか?
あ。一応ヘッデンも手回し式の持ってますよ^^
こんにちわ^^
そうですね〜。自転車のライトってそうでしたね♪
って今の自転車は違うんですか?
あ。一応ヘッデンも手回し式の持ってますよ^^