GoLite / Shangri-La 3
今までアメブロで書いてたギア記事のナチュログへの移植です。
アメブロの方もご覧なっていただいている方には同じ記事になりますので、
華麗にスルーでお願いしますw
よろしければ↓一押しお願いします^^

GoLite / Shangri-La 3
これもまたお気に入りの一幕。
ゴーライト社のシャングリラ3

シャングリラ「3」(通称シャンサン)というだけあって3人用のモノポールテント。
一応1~8までありますが、7はなかったように思います。
あったらゴメンナサイw
ボクが持っているのは3のみ。ホントは5も欲しいところねんですけどね。
というのも3人用だが、大人3人はちょっとキツイ感じ。

モノポールテントなので真ん中に1本ポールが立ちます。
コットを置くと2人が限界かな。
メッシュインナーもあります。

ちょっとわかりにくいでスイマセンw
インナーを使って地べたに寝れば
なんとか大人1人+子供2人は寝られます。
大人3人でも寝られない事はないと思いますがかなり窮屈かな。

さすがモノポールテント。設営が楽チンです。
6カ所ペグダウンしてセンターポールを立ち上げれば完成。
ボクはいつも4カ所ペグダウンしてセンターポール立ててから
残りの2カ所をペグダウンして形を整えます。

そうすると比較的キレイに張れます。
ただ、もともと雨の降らない場所を想定してのテントらしく、
シーム処理はされていません。
それでも漏る事は殆どないですが、一度縫い目からポトっと来た事はありますね。
シーム処理をしようかと思ったこともありましたが、
面倒なのでしてませんw

黄色いモノポール。
結構存在感もあります^^
メッシュインナーだけで立てる事も可能です。
下の写真はNemo Hexalite6Pの中にShangri-La 3 のメッシュインナーを入れたときのもの。

右側がShangri-La 3で左はLuxe Trail Peakのメッシュインナー。
ちょうど収まりました。
けっこうお気に入りの幕なんですが、
残念ながらGoLite社も倒産。
良いモノを作る会社がドンドンなくなっていくようで少し寂しいですね。
なので今後は手に入らない幕。
噂ではBig Agness社が倒産したGoLite社の在庫の生地を買い取って
同じモノを生産して売り出しているという話も聞きますがが、詳細は不明。
一応、Big Agnes から Yahmonite 3 という名称で販売されているようです。

どうせなら生地だけと言わず会社ごと買って継続してもらいたいですねー。
生地がなくなるとこちらも生産終了になるんでしょうか?
それならばYahmonite 5も買っとこうかとも思いますが、
やっぱ天邪鬼な私w シャン5を探すでしょうね〜ww
こちらも設営の手軽さから父子キャンプでの出番が増えるでしょう^^

スペック
収容人数:3人
シーズン:3シーズン
重量:2.0kg
室内高:157.5cm(max)
室内面積:5.5m2
素材:
・15デニールリップストップナイロンシリコン/PU 1200mm 防水耐火コーティング
・20デニールポリエステルNo-See-Umメッシュ
・20デニールポリエステルNo-See-Umメッシュ
・70デニール190Tナイロンタフタ
・3000mm防水耐火コーティング
・ペグ/7001アルミニウム合金


※インスタグラム始めました^^
※フォローフリーです♪
人気のアウトドアブログ、新着のキャンプブログなど、楽しいブログがいっぱい♪ | ||
↓↓↓↓↓![]() にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ | ↓↓↓↓↓![]() にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ | ↓↓↓↓↓![]() にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ |
ブログ一覧は↑こちらより^^ |
MarmotのLair8がセール中!
Love Gear? 〜私の愛してやまないキャンプギア〜
REIがセール中!あのテントが安い!?、の巻。
新ブランド? MY TRAILってご存知ですか?、の巻。
ハワイキャンプの持ち物リスト
こないだの雪中キャンプで便利だったもの、の巻。
Love Gear? 〜私の愛してやまないキャンプギア〜
REIがセール中!あのテントが安い!?、の巻。
新ブランド? MY TRAILってご存知ですか?、の巻。
ハワイキャンプの持ち物リスト
こないだの雪中キャンプで便利だったもの、の巻。