今年最終キャンプ in D's wood 〜キャンプ場の紹介
スノーピークから2015年の新商品が発表になりましたね^^
最近はスノーピーク製品から遠のいていた私。
せっかくなんで色々と見させて頂きました。
ちょっとネーミングのコンセプトが変わってます?
今までの幕は略するのに結構無理矢理なネーミングが多かったですよね。
アメドとか、リビシェルとかw
でも今回のには略しようのないネーミングばかり。
ま。どちらにしろ買わないと思いますがw
でもそんな中で、唯一触手が動いたのがコレ!

カッコイイ!
と思いましたが、お値段見てビックリ^^;
さすがスノーピーク。最後まで期待を裏切りませんw
ということで先を急ぎますよw
2014年12月6日〜7日にD's woodにてキャンプしてきました。
今回初めて知ったんですが、D's woodさんって、
「Outdoor Life Stage D's wood」って言うんですね。
ここはちょっと普通のキャンプ場とは違いますw
というのも。
オーナーさんが趣味でやっているという感じのキャンプ場です。
だからオーナーさんの趣味が色濃く出ていますw
ボクはお気に入りのキャンプ場なんですが、
嫁はそんなに気に入っているという訳じゃありませんw
人を選ぶキャンプ場なんですかね^^;
ま。キャンプ場の好みなんて人それぞれですから♪
ちょっとここの特徴をいくつか挙げてみましょう。
オーナーさんが趣味でやっているという感じなので
今回みたいに午前中に管理人さんが居なかったりすることもありますw
受付を兼ねている喫茶店のD's hut内では小型犬が放し飼いw
犬嫌いの嫁は受付に入れませんw
またキャンパーさんの連れ犬が場内で放し飼いの時もw
光る首輪が暗闇から出てくるとビビりますw
儲けようという考えが無いのかwサイト数は少なくオンシーズンは一杯です。
サイトは自然の森の一部を間借りしてキャンプさせてもらっているという感じ。
なので、整地してサイト増やされたりはされないようです。
一部ウッドデッキを作ってテントが張れるようにしていたりはあります。
そしてなんてったって焚き火マニアですw
各サイトには焚き火指定場所があり、石で炉が組まれています。
薪も一箱もらえます。(キャンプ料金に含まれています)
週末は焚き火協議会が催され、焚き火好きの猛者ども達が夜な夜な集まってきますw
(今回なくて残念でした)
すごくいいキャンプ場だと思うのですが、
犬の件もありw嫁はあまり好きでないようですw
ま、そんな感じで、ボクはとても気に入っているキャンプ場です♪
カンタンに場内案内を♪
入り口手前にはこんな看板が迎えてくれます。

看板を越えて数メートル進むと入り口です。

こんなのあったの知りませんでしたw

場内入ってスグ左の建物がキャンプ受付を兼ねた喫茶店 D's hut です。

こんな木彫りの熊がお出迎え♪

キャンプ場のメインストリートw

停まっているのがウチの車です。
D's hut 裏。この置くに焚き火協議会の会場が^^

木彫りの猿(ゴリラ?)もお出迎えw

丸太も乾燥中ですw

洗い場棟です。ちゃんとお湯も出ます。

今回のサイトはボクの車の泊まっている後ろからちょっと登った所^^

こんな坂を10mぐらいですが登らないと行けませんw
他にもところどころにウッドデッキやログハウスなどがあり
雰囲気は抜群です。




ちなみに車の横付けできるサイトは1カ所だけ。
あとは荷物を担ぎ上げるか担ぎ降ろすかw
なので、ここに来る時はできるだけ荷物を少なくしたいんです〜
あ。行かれる方はボクにご一報下さい^^
都合付けば襲撃に伺いますw

ということで、
「D's wood」とかけまして
「パソコンで砂時計マークが続いている」とときます
その心は
「オート(応答)ありません。」
お後がよろしいようで^^
うまい!と思ったら↓ポチッとお願いしますw


※インスタグラム始めました^^
※フォローフリーです♪
人気のアウトドアブログ、新着のキャンプブログなど、楽しいブログがいっぱい♪ | ||
↓↓↓↓↓![]() にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ | ↓↓↓↓↓![]() にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ | ↓↓↓↓↓![]() にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ |
ブログ一覧は↑こちらより^^ |
この記事へのコメント
おはようございます(*^◯^*)
あんまり手を加えずな感じが
いいですね。
こじんまりしてるのもいい感じです。
奥様、わんちゃん苦手なんですねf^_^;)
あんまり手を加えずな感じが
いいですね。
こじんまりしてるのもいい感じです。
奥様、わんちゃん苦手なんですねf^_^;)
ちわ〜♪
ステキなキャンプ場ですね〜
わたし好み♡
ただ 犬好きな私もノーリードの犬は嫌かな・・・ 躾の行き届いている犬ならいいけど・・・
でもレポみて行ってみたいな〜と思いました♪
ステキなキャンプ場ですね〜
わたし好み♡
ただ 犬好きな私もノーリードの犬は嫌かな・・・ 躾の行き届いている犬ならいいけど・・・
でもレポみて行ってみたいな〜と思いました♪
> naru1970 さん
こんにちわ^^
良い感じのキャンプ場ですよ〜^^
ボク的には「キャンプ場」という括りではないような…。
友達の家の前の森に遊びに行っている感じですね^^
嫁は大の犬嫌いです^^;
ボクは大好きで飼いたいんですけど嫁が断固許してくれませんw
犬嫌いの嫁としては、「ウチの犬は噛まへん」とか「喜んでるだけやで」とか言われても
「そんな問題じゃなくて嫌いなもんは嫌いやねん!」とのことですw
こんにちわ^^
良い感じのキャンプ場ですよ〜^^
ボク的には「キャンプ場」という括りではないような…。
友達の家の前の森に遊びに行っている感じですね^^
嫁は大の犬嫌いです^^;
ボクは大好きで飼いたいんですけど嫁が断固許してくれませんw
犬嫌いの嫁としては、「ウチの犬は噛まへん」とか「喜んでるだけやで」とか言われても
「そんな問題じゃなくて嫌いなもんは嫌いやねん!」とのことですw
> ぴす さん
こんにちわ^^
ホント雰囲気いいですよ〜^^
時が経つのも忘れます♪
ノーリードの犬はたまたまかもしれませんけどね^^;
躾が行き届いていたとしても、犬嫌いの嫁にしてみると
そんなの知ったこっちゃない!ということですw
ま。その通りですよね^^;
こんにちわ^^
ホント雰囲気いいですよ〜^^
時が経つのも忘れます♪
ノーリードの犬はたまたまかもしれませんけどね^^;
躾が行き届いていたとしても、犬嫌いの嫁にしてみると
そんなの知ったこっちゃない!ということですw
ま。その通りですよね^^;
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |