買ったけど使ってない調理器具、の巻。

アメブロのブログネタなんでアメブロの方にだけ書こうかと思ったのですが、
こちらのも載せちゃいます♪
このアメブロのブログネタ。
たまにピン!と来るものがありますw
今回は「買ったけど使ってない調理器具」ということですが、
キャンプ用の調理器具ではけっこうあるので書いてみようかとw
その前に、
↓なんか一部では流行の兆しがw
![]() Quechua(ケシュア) ARPENAZ 4.1 ファミリーテント コストパフォーマンスいいですね^^ |
よろしければ↓一押しお願いします^^

自宅用の調理器具は基本的には必要に応じて購入しますので、
そんなに使わないものってないんですが、
キャンプ用のものって調理器具に限らずに「カッコイイ」基準で買いますのでw
買ったけど使わないもの、使わなくなったものってけっこうあったりします。
まず。
イチバン記憶に新しいのはコレですね^^;

トランギアのストームクッカーのレッドバージョン。
ファーストガンダムをリアルタイムで観てた世代の私はこの赤色にやられましたw
もともとストームクッカーは欲しかったのでね~。
しかも限定(個数は限定ではないようです)発売とのことなんでね。
で、一度クッカーとして使ってみると、
塗装が溶けました^^;
普通にバーナーでウインナーを炒めただけなんですけどね。
一応交換対応はしていただけましたが、
それ以降、クッカーとしては使っていませんw
あ、でも、ボウルやお皿としては使ってますよ~♪
それから、トランギア繋がりでコレも。
同じく限定のレッドバージョン。
ま、これはクッカーと言って良いのかどうか…は不明ですが、ついでにw
これはなんか周りの熱に流されて購入したのですが、
スタッキングできないし、お湯を沸かそうと火にかけるとゴトクの上を滑るし、
最近は持って行っていませんw
あ。トランギアは好きですよ^^
それからストームクッカーを購入したあたりからもっぱら使わなくなったのがコレ。
ライスクッカーが便利そうで、他の鍋等もスタッキングできるので購入。
そこそこ使っていたのですが、最近はあまり持って行っていません。
その代わり前述のストームクッカーとプリムスのコレを
組み合わせて持って行っています。
理由は、こっちの方がキャンプ道具っぽいからですww
それと家族5人でのキャンプも減って来て
大きなクッカーも使わなくなって来たというのもあります。
それにどちらかというと武骨な感じのギアが好きなんですよ。
これは個人の好みですのでね~。
あ。ユニのFan5はとても良いクッカーですよ^^
ちなみに最近の炊飯はこれを使ってます^^
こう書いていると、もう一個思いつきました。
これ、そう言えば最近使ってないな、って。

最近のキャンプの朝食はホットサンドよりもホットドッグが多いですね。
簡単だからw
それにトラメジーノだと2個ずつしか焼けませんが、
ホットドッグなら一気にいくつでも仕上げられますからね^^
なので、黒トラメジーノを狙ってたんですよねー。
でも黒トラはスノピのポイントでしか貰えない商品。
最近スノピの商品を買う事がホトンドない為、ポイントがたまりませんT^T
なので諦めてますw
それからこのトラメジーノ。
こんな風に焚き火で使うと

取っ手の木の部分が焦げますので注意ですw
焚き火で使えるこういうの欲しいですね~
クッカー縛りで言うとこのぐらいですかね~。
キャンプ道具全般で考えると書ききれないくらい…。
というよりも書けないくらい忘れてますねww
買ったけど使ってないものって、勿体ないように思えますが、
でも使ってみないと分からない物も多いですからね。
キャンプスタイルの変化もあると思いますが、
そうやってムダを経験する事で良い物になって行くんでしょう。
と、信じたいw
と言うわけで、
「買ったけど使ってない調理器具」とかけまして、
「ネバネバ料理」とときます。
そのココロは、
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
「お蔵(オクラ)入りでしょう」
お後がよろしいようで^^
うまい!と思ったら↓ポチッとお願いしますw

※インスタグラム始めました^^
※フォローフリーです♪
人気のアウトドアブログ、新着のキャンプブログなど、楽しいブログがいっぱい♪ | ||
↓↓↓↓↓![]() にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ | ↓↓↓↓↓![]() にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ | ↓↓↓↓↓![]() にほんブログ村 ↑↑↑↑↑ |
ブログ一覧は↑こちらより^^ |
タグ :キャンプ道具は勢いで買う
MarmotのLair8がセール中!
Love Gear? 〜私の愛してやまないキャンプギア〜
REIがセール中!あのテントが安い!?、の巻。
新ブランド? MY TRAILってご存知ですか?、の巻。
ハワイキャンプの持ち物リスト
こないだの雪中キャンプで便利だったもの、の巻。
Love Gear? 〜私の愛してやまないキャンプギア〜
REIがセール中!あのテントが安い!?、の巻。
新ブランド? MY TRAILってご存知ですか?、の巻。
ハワイキャンプの持ち物リスト
こないだの雪中キャンプで便利だったもの、の巻。
この記事へのコメント
こんばんは〜
今回は謎かけ当てましたよ!
でもオクラはネバネバ料理ではなく、
ネバネバ食材ではありませんか!?(^^;;
使わなくなったシリーズ、後発キャンパーには非常に参考になります(*^^*)
今回は謎かけ当てましたよ!
でもオクラはネバネバ料理ではなく、
ネバネバ食材ではありませんか!?(^^;;
使わなくなったシリーズ、後発キャンパーには非常に参考になります(*^^*)
こんにちは~
買ったけど、使ってない道具って結構ありますよね~(;^ω^)
私も整理してみようかなぁ
こわいけど…
今はプリムスのクッカーとメスティン欲しいっす!!
シングルバーナー買った繋がりで…
買ったけど、使ってない道具って結構ありますよね~(;^ω^)
私も整理してみようかなぁ
こわいけど…
今はプリムスのクッカーとメスティン欲しいっす!!
シングルバーナー買った繋がりで…
> RIN太郎さん
こんにちわ^^
おお!鋭い!w
確かにオクラは食材ですがオチが「オクラ入り」なので「ネバネバ料理」なのです^^
家族の成長とともにキャンプスタイルも変わるので使わなくなる物はどうしても出てきますね^^;
それもまた楽しいんですけどね♪
こんにちわ^^
おお!鋭い!w
確かにオクラは食材ですがオチが「オクラ入り」なので「ネバネバ料理」なのです^^
家族の成長とともにキャンプスタイルも変わるので使わなくなる物はどうしても出てきますね^^;
それもまた楽しいんですけどね♪
> すずパパ さん
こんにちわ^^
倉庫を整理したらとんでもないものが出てきそうですw
同じのが2個あったりw
プリムスのクッカーは父子とかでは重宝しますよ〜♪
冬に鍋をするにはちょっと小さいのでその時はトランギアのビリーコッヘルを持って行きます^^
シングルバーナー便利ですよね。
ボクも最近使い始めて手軽なんで最近はそれで済ませてます^^
こんにちわ^^
倉庫を整理したらとんでもないものが出てきそうですw
同じのが2個あったりw
プリムスのクッカーは父子とかでは重宝しますよ〜♪
冬に鍋をするにはちょっと小さいのでその時はトランギアのビリーコッヘルを持って行きます^^
シングルバーナー便利ですよね。
ボクも最近使い始めて手軽なんで最近はそれで済ませてます^^
クサルほどあるよ~!
クッカーフェチより・・・汗
クッカーフェチより・・・汗
> Chabo さん
こんにちわ^^
・・・。でしょうねー^^
腐ってるのだけでもクダサイ^^
こんにちわ^^
・・・。でしょうねー^^
腐ってるのだけでもクダサイ^^